ゆいまるのエンジニア相談室管理人のかなもりゆいまです。
ここ何年かでプログラミング学習する人がすごく増えてきましたね!
Twitterで「プログラミング学習中」「プログラミング初心者」「駆け出しエンジニア」などをプロフィールで記載されている方を多く見かけます。
ただ、見る専になっていては本当に勿体ないです!!!
僕はTwitterでちゃんと発信するようになってからプログラミング学習に取り組めていると実感しています。
僕が感じたTwitterで発信するメリットをご紹介させていただきます。
もし、管理人のかなもりのことに興味を持っていただけた場合は下記の記事もどうぞ
ゆいまるのエンジニア相談室Twitterで発信するメリット3選
フォロワー頂いている方が500人程度という段階で記載しています。
私自身もまだまだこれから成長していきたいと思っていますが、そんな中でも感じたものを3つご紹介させて頂きます。
仲間・ロールモデル探し
Twitterではハッシュタグ(#)と呼ばれるタグをつけて、自分が取り組んでいることの仲間探しを行っている方が多くいます。
そのような方のツイートにいいね・リツイートをしたり、リプやDMを通じて交流がしやすくなります。
また、各分野には必ずインフルエンサー、スペシャリストと呼ばれる方が必ずいるので、ロールモデルとして彼らの発信を自分のアクションに活かしていきましょう。
実績を重ねている方々は、発信を定期的にしていることが多く、参考になります。
みなさんから刺激を受けながら日々頑張っていきましょう。
かなもりが未経験からエンジニアになった方法とは? もし、みなさんが営業マンであれば、こちらもどうぞ文章力が向上する
月並みですが、Twitterで継続発信をしていると文章を考える過程で文章力が向上します。
文章力の向上は、エンジニアには必須の能力と言って良いでしょう。
エンジニアはチャットでのやり取りを好みます。チャットは
- コピペできる
- 作業の邪魔をされない
- チャット内で検索できるようになる
- 聞き直しや確認の回数を極限にまで減らせる
- 証跡が残るので、トラブル対応時にどこで発生したかわかる
などなどの理由で、エンジニアから重宝されます。
また、発信をされている方全てにオススメしたいブログでは、
アフィリエイトやGoogle AdSenseなどの広告にクリックしてもらえるようにするためのセールスライティングにも応用できます。
数値分析ができるようになる
ご自身Twitterの投稿はTwitter AnalyticsやSocial Dogなどの有名な分析ツールにて、分析をすることが可能です。
フォロー数、フォロワー数、いいね数、リツイート数、リプ数、リンククリック数など、この記事では書きれないぐらいの様々な数値を分析することが可能です。
もし、あなたが「Twitter × 収益性のある商品」を絡めてビジネスをしたい時は、必ずと言って良いほど、数値分析は欠かせません。
このスキル・経験はビジネスパーソン全員が持つべきものなので、すごくおすすめです。
まとめ
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
本記事をまとめるとTwitterには
1:仲間・ロールモデル探し
→自分と同じ目標や夢を持つ方、既に達成している方と繋がれるチャンスがある
2:文章力が向上する
→ツイートしていく中で、ビジネスパーソンの必須スキルが身に付く
3:数値分析ができるようになる
→ツイートの反応を見ていく中で、伸びるツイートや伸びないツイート、収益化するための流れが見えてくる
以上になります。
Twitterには、これだけの可能性があるということをわかっていただけたら嬉しいです!
これらのメリットを活かすも殺すもあなた次第です。
頑張っていきましょう!
ではまた、次の記事で!
コメント